【中学生日記】職場体験 その2

さて、昨日に続き職場体験 体験日記を。。

ちなみに今年は6名の男の子が2日間 体験されました 🙂 

 

少しでも今後の進路選択参考になれば・・・

 

それではどーぞ。。

*********************************************

今回職場体験学習をさせていただいた牛田中学校の棚谷と香取と阿武です

今回私たちは二日間料亭栗久川さんと三栗矢さんでみじかい間でしたが

働かせていただきました‹。

働くと言っても普段従業員の方々がやっているような満足な働きは

まだまだ出来ませんでしたが、この二日間で学ばせてもらったことは

たくさんありました。

 

まず初日に私たち三人は料亭で使用するグラスをふきました。

とてもたくさんのグラスを拭き、グラスの飲み口などを一つ一つ

光に当てながら指の指紋がないかなどをチェックしていきました。

しかし後々から栗川さんに確認してもらうと、まだ指紋が付いている

ものがあったりしました。

そこで栗川さんは、

『それなりのお金をもらっているのだから、それに見合う仕事

をしないといけない。』

とおっしゃり、私たちは確かにそうだなと思いました。

 

 

グラスを再度拭きおわった後、私たちは料亭の料理を食べるときのお箸

や鍋の台などの配膳を行いました。

自分たちの中では完璧と思っていても実際には、見直してみると

まだ箸が置いていなかったり、固形燃料が置かれていなかったなど

がありました。

これは学校のテストなどでも見直しが大事なこととおなじなんだと

おもいました。

 

2日目

私たち3人は今日は主に三栗矢さんの方でお手伝いさせていただきました。

主な仕事内容は、領収証のハンコ押しや、デスクワーク、そして倉庫の整理

をさせていただきました。。広島のブライダル、結婚式、披露宴、留袖レンタル、モーニングレンタル、七五三レンタル、礼服レンタル、レンタル衣装、貸衣装、着付け、出張着付け、着付教室、は三栗矢へ

広島のブライダル、結婚式、披露宴、留袖レンタル、モーニングレンタル、七五三レンタル、礼服レンタル、レンタル衣装、貸衣装、着付け、出張着付け、着付教室、は三栗矢へ

阿武君がハンコを押している様子

 

 

そこで私たちはハンコを押す作業で丁寧さを欠いてしまい、ハンコがずれたり、

向きが違ったりとたくさんのミスを犯してしまいました。

そこで私たちは1日目に注意されたことを思い出しました。

広島のブライダル、結婚式、披露宴、留袖レンタル、モーニングレンタル、七五三レンタル、礼服レンタル、レンタル衣装、貸衣装、着付け、出張着付け、着付教室、は三栗矢へ

そこで僕たちは何事にもだらけず、1人1人が自分に与えられた仕事に責任を持ち、頑張ってやろうとおもいました。

 

そんな中待ちに待ったお昼の時間が来ました

広島のブライダル、結婚式、披露宴、留袖レンタル、モーニングレンタル、七五三レンタル、礼服レンタル、レンタル衣装、貸衣装、着付け、出張着付け、着付教室、は三栗矢へ

美味しすぎて3人ともビックリしながらお弁当をほうばりました。

個人的にはサラダがとてもおいしかったです。(*^^*

 

体験学習も終盤に入ってきた中、僕たちは料亭に来た人たちに配るお土産の包装を行いました。

 

広島のブライダル、結婚式、披露宴、留袖レンタル、モーニングレンタル、七五三レンタル、礼服レンタル、レンタル衣装、貸衣装、着付け、出張着付け、着付教室、は三栗矢へ

今回の体験学習で僕たちは、何事にも気を抜かず、やりきることの大切さや、お金を稼ぐ人たちの立派さなどを学ばせていただきました。

 

今回は大変お世話になりました。

 

******************************************

中々の長文、いかがでしたか?

色々な個性のお子さんたちが毎年こられます。

 

得意、不得意 あるでしょう。でもそれって良い点、悪い点ではなく

それぞれの個性なんだな と思うようになりました。

 

私も高2、中3、小3の父ですから 😳 

 

ま、これからも子ども達に背中で語れる大人になれるよう頑張ります!

広島のブライダル、結婚式、披露宴、留袖レンタル、モーニングレンタル、七五三レンタル、礼服レンタル、レンタル衣装、貸衣装、着付け、出張着付け、着付け教室は三栗矢へ

広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュースレンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢

アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!

 広島ブログ

クリック ありがとうございます!(^^)

 

三栗矢のレンタル衣装・その他事業内容についてはお気軽にお問い合わせください。

このサイトを広める